T'sたんたん とは?
T's たんたん とは、
上の写真で説明されているように、
肉、魚、卵、乳製品などの動物性食材を使っていない
レストランです。
つまり、ヴィーガン向けです。
どんな料理が出てくるのか気になると思うので今回はそれを
紹介してみようと思います。
注文したのはこちら!
「おい、ヴィーガンしろよ」
とツッコミたくなるメニューの数々。
しかし、肉、魚、卵、乳製品は使われていません。
ちなみに今回頼んだものは
・豚骨っぽいラーメン(豚骨風味にしているだけで豚骨ではない)
・大豆ミートの唐揚げ
・ベジギョウザ
です。
まずは豚骨(っぽい)ラーメンから
写真では見た目しかわからないと思いますが、実際豚骨ラーメンっぽい味でした。
麺とスープがどういう食材で作られているかをきちんとメニュー表に
描かれていて、すごく好感が持てました。
次は、「大豆ミートの唐揚げ」と「ベジギョウザ」。
見事に大豆ミートでできています。
私個人の感想としては、ふつうの、つまりは
肉とかを使っているラーメン、ギョウザ、唐揚げと比較しても大して味は変わらず、
深い満足感を得ることができました。
値段は
べジらーめんとんこつ風味 ¥800
唐揚げ ¥350 べジギョウザ ¥250
となっています。
さらにそこへ「動物を殺していない」という安心感が追加されます。
なかなか気分がいいものです。
そしてここまで来るとある考えが浮かびます。
「あれ、別に肉とかいらなくね」
もし、
「動物は殺したくないけど、いきなり生野菜生活はムリだ」
と思っているあなた。
まずは、T's たんたん で
ヴィーガン向けのおいしいラーメンから
始めてはどうでしょうか?
注)写真に自由が丘と書いてありますが、ヴィーガン向けラーメンのお店があるのは
東京駅京葉ストリートです。自由が丘にもT's レストランのお店はありますが、
メニューが違います。
自由が丘のお店のメニュー
http://ts-restaurant.jp/menu/dinner/
おまけ
ついでに醤油ラーメンも頼みました。
うまいです。